【成功事例】ラーメン ホームページ

ラーメン ラーメン

ホームページ制作を導入するきっかけはなんでしたか?

以前使っていたホームページは“売れない通販サイト”でした。

集客ではなく販売を目的としたサイトを作成しましたので、様々な矛盾やサイトが使いこなせないことから元々のホームページを途中でやめ、新しく作成しなおすことにしました。

当店は東京2020のオリンピックに向けて、海外からお客様が来ることを見越して、何年もかけて準備していました。

その準備の中にホームページを作り直すことも入っていて、今まで使っていたホームページにない機能が御社のサービスにはありました。

私のようにパソコンの操作が拙いものでもなんとか更新ができる、操作性が良く、スピーディに情報の発信ができ、6ヶ国語の自動翻訳ができるということを2019年にお話をいただき、他社と比べてみてとても秀でていて、さらに自動翻訳は絶対に必要だったので、導入する決め手になりました。

導入して良かったことはなんですか?

導入後のサポートの対応が大切で、とても満足感があります。電話以外にもメールでサポートしていただけるので、ほったらかしということは一切なく、サポートのクオリティの高さに信頼感が持てました。

遠隔操作でリアルタイムに手取り足取りやってくれるのがとても助かっています。

進捗が早いじゃないですけど、こちらが行き詰まると最後には意図を組んで調整を細かくしていただいたりもしています。

成果は実感できましたか?

ページビュー数がものすごく多いです。

さらに様々なものへの連動のおかげで当店にアクセスしていただける、来店者が増えているのはすごく実感できています。

検索のキーワードも1200個を超えていて、SNSからリアクションがあったり、口コミが増えたりしています。

売上的には3月と6月で比べると50万近く上がりました。

また売り切れるまでお客様が入ってくれるようになったので、雲泥の差があります。

今は毎日売り切れるようになりました。

これからについて教えてください。

現状でかなり満足度が高いのですが、これからスタッフを増やしていき、アクティブに動けるようになると思いますので、スマートフォンから見た時のメニューに脈絡がなかったりしているのでそこら辺の課題を整理して、よりいいホームページにしていこうと思っています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

この記事を書いた人

株式会社チェンジ<

株式会社チェンジ

ランディングページ制作・ホームページ作成なら株式会社チェンジ。
会社・店舗ごとに抱える問題の解決案をご提案し、成功へと導く、最高のパートナーとして貢献いたします。
お客様をはじめ、全てのステークホルダーとの信頼関係を築き、共に成長し続け、社会の発展へと貢献していきます。

一覧に戻る

お気軽にお問い合わせください

0120-907-919

営業時間:平日 9:00 ~ 18:00

CONTACT

お問い合わせはこちら